てぃーだブログ › Rebirth Side Cafe › My Library › 人体解剖図 本

2012年08月10日

人体解剖図 本



 毎日この暑いのに

 
 暑苦しい 内臓 の話なんてやめてくれ~! なんて声が


 聞こえてきそうですが、(^_^:) これ、おススメです。汗


 
人体解剖図 本




 
 結構グロい話も平気な私ですが( ̄ω ̄;)


 これはイラストなので、そんなにグロくないです。




 難しいことが、とてもわかりやすく書いてあるので


 体のしくみ&機能が 気楽に学べるような気がします。




 トラウマにならない程度、子ども とも お楽しみ下さいませ。

 ( 我が家の子たちはヘーキのへの字ですが・・・(爆) )




 
 そういえば、娘は夏休みの自由工作に


 「骨格標本」( カンタンに言えば理科室に飾ってあるようなガイコツです(笑) )


 を作ると言っていたけど、どうなったんだろう・・・( ;∀;)



同じカテゴリー(My Library)の記事
そろそろ怖い夏
そろそろ怖い夏(2012-07-10 16:52)

音楽の力
音楽の力(2011-06-16 17:34)


Posted by れいら at 14:56│Comments(2)My Library
この記事へのコメント
あたしも案外平気です~。
小学校?中学校?の理科の実験で「ふなの解剖」があったの!!
先生が「さあ!!切って」といったので・・・三枚におろしたあたし・・・。
先生!!唖然(笑)
Posted by まろこまろこ at 2012年08月10日 15:20
まろちゃん ♪

まろちゃん、さすが!スゴおぉ~い!! (*≧∀≦*)
今のまろちゃんの姿を暗示しているような出来事だわ。(笑)
私も、フナの解剖、平気でした~(爆)
暑い日が続くけど、まろパワーで皆を癒してあげてね!(*^^*)♪
Posted by れいられいら at 2012年08月10日 15:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。