てぃーだブログ › Rebirth Side Cafe › ☆プッチエ☆ 子育て・教育 › ゲームで磨く金銭感覚?

2012年01月24日

ゲームで磨く金銭感覚?


 数年前から娘がハマっている

 『 どうぶつの森 』 シリーズです。
 
ゲームで磨く金銭感覚?


 少なからず私もハマっておりまして(笑)



 最初は「 仮想空間で、田舎暮らしのようなのんびりとした毎日を

 過ごすゲームのどこが楽しいん? 」 と思っていましたが

 やっているうちに 「 ああ~、こんなのんびりとした生活がしたい 」

 と思うように・・・(笑)



 簡単に内容を説明すると


 自分にあたるキャラクターがいて、小さな村の中で

 魚を釣ったり、虫を捕まえたり、生っている木の実を売って

 家を建てたり増築したり、服や諸々を買ったりするんだけど
(・・たり・・ばっかり汗


 これが意外と勉強になるざんす。


    〇 虫や魚、恐竜(化石)の種類や名前を憶えられる。

      (セミなどは種類によって鳴き声の違いもわかる)
      (虫も魚も季節で種類が違うのでそれも覚えることが出来る)


    〇 出てくるアイテムが多いので、記憶力が鍛えられる。

    〇 物には値段が付いているので、計算力が身につく(?(笑))

    〇 将来設計(目標)を立てることを覚える。(大げさ?(笑))



 色々なゲームが出ていますが、ゲームをすべて良くないと

 思い込まないで、親がやってみるのもいいかもしれません。



 もちろん、本当は大自然の中で実際に体験できるのが

 一番いいのですけどねタラ~

 都会の生活の中では難しいことも多いですよね。 



 ゲームの世界にどっぷりと浸かるのではなくて

 実体験も積みながら、どちらも楽しめるといいな、と思います。


 これは娘の書いたメモですが
 
ゲームで磨く金銭感覚?


 「 家のローンを払う 」 とか、欲しい物を揃えるのに

 いくらかかるとか汗貯蓄計画までしているようです。((笑))

 これで鍛えられたのか、現実でも娘は堅実派だったりします。(笑)


 遊びながらそういう感覚を鍛えて実生活に応用できるのは

 けっこう面白いと思っている母です。(母ができないのでゲームに教育してもらっている?ガ-ン) 



同じカテゴリー(☆プッチエ☆ 子育て・教育)の記事
おうちデザート ♪
おうちデザート ♪(2012-02-03 14:28)


この記事へのコメント
こういうゲームがあるのですね!面白そう!(゜ω゜)
最近、全くゲームとか見てないし、してなかったので
世の中、今どんなのがあるのか全然知りませんでした。
なので、こういう話題は刺激になりました。ありがとうございます(^^♪
Posted by ツートンツートン at 2012年01月25日 10:56
ツートンさん♪

なんとなく、今までのやりとりからして
ツートンさんはハマりそうな気がします。(*´∀`*)(笑)
ニャンズを傍らに、ユル生活もいいかもしれません~(^_^:)
・・・って仲間を増やそうとしている?(爆)
Posted by れいられいら at 2012年01月25日 14:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。