てぃーだブログ › Rebirth Side Cafe › 日々のこと › 暖かな陽射しの中で

2012年10月19日

暖かな陽射しの中で


 昨晩は、寒くて寝付くのにとても時間がかかってしまいました。(@_@;)


 お風呂のあと、しばらく起きていたので

 湯冷めして体が冷え切ってしまっていたのかも・・・タラ~



 だんだん陽射しの暖かさがありがたく感じる季節に

 なってきましたね。(*^^*)



 夏は 「 暑いからやめてくれ~! 」 なんて

 ひたすら影を求めて移動するのに

 冬になると陽だまりの中でポカポカしてシアワセを感じる。

 
 同じ太陽の光なのに 人間ってワガママ~(^_^:)汗



 ただでさえ朝が苦手な私に

 さらに辛い朝がやってくるゥ~ ( ̄ω ̄;)

 ぬくぬくの誘惑から逃れられない~汗



 
暖かな陽射しの中で



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
ホントに1月!?
ホントに1月!?(2013-01-02 16:55)

☆ステキな年に☆
☆ステキな年に☆(2013-01-02 00:32)

☆12月です☆
☆12月です☆(2012-12-01 12:27)

豪華に見せる黒
豪華に見せる黒(2012-11-29 20:56)


Posted by れいら at 10:21│Comments(6)日々のこと
この記事へのコメント
ああっ!ねこにゃんが箱に詰ってるぅぅ~~!!
この柔らかい体、この角度!くぅ~!猫スキーにはたまりませんね。(#^▽^#)
ぬくぬく感が出てますね。(#^.^#)

最近、寒いくらいですよね~。腹巻が気持ちイイ季節です。(^^ゞ
Posted by ツートンツートン at 2012年10月19日 12:11
ツートンさん ♪

我が家の 「 箱入り猫にゃん 」 は、そろそろ夏場の
手洗い場寝から、この箱⇒暖房便座フタ上⇒洗濯乾燥機上へと
寝床が移動しつつあります~(=^・^=)

もっと寒くなったら寝る前にお布団に入って
「 猫たんぽ 」 で温めていて欲しいです~。(笑)

猫にゃんの動きから読み取れる季節の変化ですなぁ~(^^ゞ
Posted by れいられいら at 2012年10月19日 16:43
こんばんは☆
夜更かし受験生の母です!

いちごちゃんの肉球、ピンク色でかわいい♪
ミーも小さいころは箱すきだったのに、
今は箱に入らなくなってしまいました…

うちなんちゅうーは、寒がりと聞きました
でも、北海道人も沖縄に来て2年目位から
寒がりに(15~20度位で寒いと感じる)なるんだとも…
そろそろ、私もそうなるのかと思って
この冬は覚悟していますが、未だに半袖&裸足な私です

早くミーがお膝でうとうとしてくれないかなと、
思っているこの頃です(=^・・^=)
Posted by ミーママ at 2012年10月21日 01:52
ミーママさん ♪

受験生は、母も夜中まで待機状態で大変ですよね~( ;∀;)

県外出身者でも「さむがり」になるってウワサは本当ですよ~!
どうも沖縄にいる間に体の毛穴が広がるから・・・らしいです。(笑)

それに、沖縄は気温こそ下がらないんですが、風が強いし
暖房設備が充分でないので、かえって寒く感じるみたいです。(^_^:)

ミーちゃんはおひざの上でぬくぬくしてくれるんですか?
ウチのは抱っこイヤイヤなので、あきらめています~。( ;∀;)
Posted by れいられいら at 2012年10月21日 13:58
猫にゃんかわいすぎます♪
この箱の中に自分の頭を突っ込んで
ほっぺすりすりさせてほしい♪(←ちょっと変態!?)

ウチのにゃんこは、なかなかスキを見せないので
すりすりできません(;_;)

抱っこはさせてくれるんですけどね。
ヒザに抱っこしてると、丸まらずに手足全開
お腹丸出しの恥ずかしいポーズで眠ります。
それはそれでかわいいんですけど、にゃんこはやっぱり
丸くなって欲しいなぁ・・・。
Posted by やまねこ@花蓮 at 2012年10月22日 15:49
やまねこさん ♪

ウォッフォ~!ピーチウの 『 腹出し寝 』
見てみたいです~(*´∀`*)/

ウチのは抱っこキライなので(涙)おヒザでスヤスヤなんて
憧れまっす。( ;∀;)
たぶん、私が体調崩して寝込むとやってくれるかも・・・(笑)

見るからに狭そうなところでも 文句ひとつ言わずに
丸まって眠りこけている姿を見ると、ホントにギューッと
したい衝動に駆られてしまいます~(^_^:)でも、たぶん
次の瞬間、猫パンチと猫キックの嵐が・・・!( ̄ω ̄;)
Posted by れいられいら at 2012年10月23日 00:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。