2012年08月05日
ごぼう茶のあとで
そのごぼう茶を飲んだあとに残る
出がらしが もったいないので
食べてみたけど、そのまま食べるには
味気ないので ( ほとんど味もしないし・・・

前日にオクラを煮て 残ったタレ?ツユ?に ひじきを投入して
( だし汁にみりんとしょうゆ、刻みしょうがを加えたもの。
やはりもったいないので取ってあった(笑) )
煮てみた。
汁がなくなるまで、カラカラに煮詰めて
白ゴマと青ネギを加えたら、美味しいふりかけの完成~

にんじんを加えても良かったかな? ( キンピラ風になりまする )
油揚げで包んで、 「 がんも風 」 にしても美味しいハズ・・・(#^.^#)
一度で二度美味しい 「 もったいないメニュー 」 でした。

Posted by れいら at 13:53│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
見た目がひじきっぽいですね。
出がらしも無駄にしないれいらさん、さすがですにゃ!(^^ゞ
出がらしも無駄にしないれいらさん、さすがですにゃ!(^^ゞ
Posted by ツートン
at 2012年08月05日 20:17

ツートンさん ♪
ありがとうございます。(#^.^#)
白い四角っぽいのがごぼうです。
なんでもかんでも もったいないと取っておくのが
部屋の散らかりの原因かも・・・(笑)
ありがとうございます。(#^.^#)
白い四角っぽいのがごぼうです。
なんでもかんでも もったいないと取っておくのが
部屋の散らかりの原因かも・・・(笑)
Posted by れいら
at 2012年08月05日 23:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。