2011年07月10日
ダンシング・チャップリン
桜坂劇場で ダンシング・チャップリン を観てきました

2年前に草刈民代さんのラストダンス公演で
実際の舞台を観たのですが、今回はスクリーン上で
あの時の感動が甦りましたん。
出演している草刈さんをはじめチャップリン役のルイジ・ボニーノさん
そのほかのダンサーたちはもちろんのこと、
周防監督や振り付けのローラン・プティ。
映画に関係するすべての人々のつながりが
こうやってひとつの作品に
なっていくのがまた感動なんですよね~!
たくさんの人たちがひとつになって
何かを作り上げるために力を合わせるって
とても好きなんです。
こういう、舞台とか、家作りとか
ひとつのものに色んな人の
人生が詰まっている感じがしません?
そのひとつひとつが尊敬する生き方で
こんな風に歳を重ねていけたらいいなぁー
と思うものばかりでした。
ダンシング・チャップリンは桜坂劇場で
7月15日(木)までやっていまーす。
興味を覚えた方はどうじょ♪(^o^)/
で、館内のショップ『ふくら舎』で買った
雑貨類も一緒にパチリ!
これまた好きなガラス製品と
パラパラマンガ(後日詳しく書きます)そして・・・・
またしてもレターセットです。(^_^:)
今日もらったパワーを
明日への元気にして
また素敵な一日を過ごしたいと思いまっす♪
皆様もどうぞ素敵な一週間を!
Posted by れいら at 21:53│Comments(0)
│すきなもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。