2011年06月27日
バッグの軽量化 後半
今月初めに書いたバッグの軽量化。
先週末になってようやく
着手しました~!


思いつきは早いのですが
行動に移すのにとてもとても時間がかかりすぎ
シーズンをまたいでしまう事も・・・

で、そのバッグがなぜこんなに重いのか
原因を探るべく 内容物を計ってみることにしたのですが
一番重いものは475gのお財布でした。(^_^:)
重いってことは・・・そう

札束が!
入っているんです!!
ちゃうがな!小銭がたくさん入っているんでやんス!

それにしても・・・カバンの中身を全部出してみて
改めて持ち物の多さを再認識させられましたん。
読むのイヤんなると思いますので
目が疲れる方はスルーしてくださいまし。(苦笑)
内容物
・通帳 ・カメラ ・サングラス ・ケータイ ・カギ類 ・手帳 ・ノート&メモ
・ティッシュ ・日焼け止め ・マイバッグ ・爪ヤスリ ・ハンドローション
・目薬 ・イヤホン ・ウェットティッシュ ・ボールペン ・カッター(銃刀法違反?)
・ライター(タバコは吸いませんが、一度シーミーの時に
お線香に火を付けるものがなくて困ったもので・・(笑))
・印鑑 ・スカーフ(子どもが寒がるときのために) ・薬(頭痛持ちなので) ・メジャー
・ばんそうこう(子持ちには必須アイテム) ・爪切り(突然使うことが度々あるのです)
・安全ピン ・香水(外出先での突然の〇〇〇の後で(笑)) ・手指洗浄用アルコール
・ピン止め・髪ゴム(女の子持ちには必須) ・除光液(マニキュアだけでなく油性のペンにも)
・診察券(いつ何があるかわからない) ・チャック付きミニ袋(子どもはよく小さな貝殻を
拾ったり、突然歯が抜けたりする(笑)) etc・・・

うっわー! 書いててやんなる。なんでこんなに物持ちなんだ!?
でも、誰かしらの役に立てることが多くて
はずせない~!(涙笑)
でも、なんとかかんとか少し減らして
再度計ってみたら・・・・
やっぱり2.5kgでしたん。

なぁ~ぜぇ~?
Posted by れいら at 23:27│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
こんな時間に失礼します
一言!
率直除光液は要らないと思います!(笑)
私の場合、車に置けるものは車に乗せたまんまにしてます
早く軽くなる事を願ってます(笑)

一言!
率直除光液は要らないと思います!(笑)
私の場合、車に置けるものは車に乗せたまんまにしてます

早く軽くなる事を願ってます(笑)
Posted by パタマミ at 2011年06月28日 02:01
パタマミさん、コメントありがとうございます♪
除光液、使おうと思ったら干からびていたことがあります。(笑)
やっぱり要らない?(爆)
車の中はもっとヤバイことになっているかも・・・
今度、あっぷしますね~(^_^:)
除光液、使おうと思ったら干からびていたことがあります。(笑)
やっぱり要らない?(爆)
車の中はもっとヤバイことになっているかも・・・
今度、あっぷしますね~(^_^:)
Posted by れいら
at 2011年06月28日 10:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。