いつの間にか溜まっている紙類
家庭訪問 も無事に終了し
なんとかこのキレイな部屋の状態を
保ちたい私であります。
この機会に お友達でも呼ぼうか・・・(*^^*)
さてさて、前回から数日経ってしまったお片付けですが
あの翌日、紙類を整理しましたん。
紙類っていつの間にかたんまりと山積みになっていて
気付いた時にはどこから手をつけていいか
わからない状態に・・・
今回、整理したのは子どもたちの過去のプリント類が
中心でしたが、それでも高さ30cmくらいにはなりましたよ。
中には平成19年度のPTA総会資料なんてのも
出てきたりして・・・(笑) いつのだよ~!って
ブツブツいいながら積んでいました。
その月の物は子どもたちそれぞれのクリアーファイルに入れて
身近に置き、いつでもすぐに見られるようにしてあるんですが
次の月になると、終了したプリント類を抜き出し
また別のファイルボックスに移すんですね~。
で、学期ごとに必要なものは残し、要らないものは処分して
最終的に学年ごとに(年度ごとに)整理して、思い出ボックスに
収納したり、これまた処分したり・・・
今回整理したのは、忘れられて手付かずのまま
何気なーく他のファイル類と並んで置かれていたヤツで
これで、なんとかきれいになりました。
でも、もう少しきちんとまとめたいので、それはまた
次回に・・・(何年後!?)
いえいえ、夏休みまでには完了させたいと思います。(言うだけはタダ)
関連記事