猫のティッシュ被害に
我が家の脱衣所の洗面ボウル そばには
MUJIのティッシュケースが置いてあるんだけど
猫にゃんを飼い始めた頃に、たびたび
『 ティッシュ掘り出し被害(笑) 』 に遭っていた。
色々と考えて、『 フタ 』 をすることにした。
でも、せっかく透明のケースなので
その雰囲気を壊さないように
100均で、透明のアクリル製 下敷きを買って来て
元のケースからほんの少しはみ出すサイズにカットして( 開けやすくするため )
( 薄いので、はさみでジャキジャキ切れる。 )
適当にセロテープでケースに固定した。
パッと見、フタがあるようには見えないでしょ?(^^ゞ
ちゃーんと角は丸くしたよ ♪
よぉーく見ると、ホントはフタの真ん中あたりがすでに
傷 ( 亀裂 ) 入ってます。( ;∀;)
あヤツ、これを踏み台にしてジャンプしたのであーる。( ̄ω ̄;)
メキッッ!
まぁ、それ以来 ティッシュには被害がないので
ヨシ としよう。(^_^:)
関連記事