わすれんぼうのためのグッズ

れいら

2012年03月20日 16:53

 先日、姉から東京土産にもらったグッズ。


 




 ズバリ! 『 わすれんぼうのためのMEMO 』 と 『 やることリスト 』  

 
 まさに! わすれんぼうの私向けのグッズである。(^_^:)



 『 わすれものが多い 』 んじゃなくて 


 『 ものわすれが多い 』 が正解かも・・・(爆)




 メモをすると、頭で覚えるストレスが減るので

 わすれんぼうのヒトにとって、メモることは正解だと思います。




 頭で 『 よし!覚えておこう! 』 と思っても

 しばらくすると、たいてい忘れていたりします。



  『 いやー、いくらなんでもこれは忘れないだろう! 』 ってことまで

 忘れてしまう私はもはやその域を超えてる?(笑)



 
 その日にやる事柄を、細かくタイムスケジュール化して

 時間を決めてやると、ダラダラしている時間が減り

 効率的に進めることができますヨ。 (^o^)/



 書いて実行するのと、ただやみくもに動くのとでは

 仕上がりに差がつくものです。



 無事終えた事柄にチェックを入れるだけで

 「 やった! 」 って目で見てわかるし、満足感も

 得られまする。 やれるんだ、っていう自信もつきまっせ。☆(*´∀`*)☆



 「 できない自分はダメだぁ~ 」 

 と落ち込まずに


 「 できる自分はエライ! 」 

 に意識改革していきまっしょ!(^o^)/



 でも、メモ帳がどこいったかわかんなくなって、探さないようにね~!(爆)

関連記事