そのときの想いを手紙に

れいら

2011年06月13日 15:09

 携帯電話が普及して、めっきり手紙を書くことが

 少なくなりましたが、みなさん、年に一度の年賀状くらいは

 書いてますかぁ~?(^_^:)

 

 話によると、うちなぁーんちゅは筆不精が多い とのこと。


 どなたかうちあたいしてません? 
 
 「うちあたい」とは「思い当たる」とか「図星」ってカンジで

 どっちかっていうと、それでガーン!ってなったり

 落ち込んだりするときに使います。


 わたしには数十年来 (こう書くとすごい年数だな(^_^:)) の親友がいまして

 現在は離れたところに住んでいるため、もっぱら

 メールや手紙でやりとりしています。

 

 彼女とは小学校も高校も別で、唯一 中学の時に

 たった一度同じクラスになっただけなのですが

 これこそ 「ご縁」 でしょうねー!それからお互い

 近くに住んでいたり、遠くに引っ越したりと

 別々の空間で生活しているのにもかかわらず

 中学からずーっと文通が続いているのです。

 

 それで、このレターセットです。
 



 数え切れないくらいあります。(^_^:)

 特に封筒が・・・というのも

 書く内容が多いので、一回のお手紙で便箋を5~6枚

 使うんですねー! すると、封筒ばかりが余ってしまいます。


 昔の手紙を読み返してみると、そのときの状況とかが

 甦ってきて、時の流れを感じます~。

 親友との文通はこれからもずっと続くことでしょう

 文通ってなかなかいいもんですよ~ 



 ハッピーなワンショット!
 


 
  
 偶然にも重ねた足の模様が  になってる 

関連記事